公式発信 · 2025/04/03
当連盟、初代会長の吉田義朗氏がご逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。 吉田義朗氏は、当連盟の法人設立に尽力され、2024年度には公益財団法人日本パラスポーツ協会『功労章』を受賞いたしました。 『水の上は究極のバリアフリー』という言葉を本連盟の理念として掲げ、多くの方に水の上の楽しさや自由さを教えてくださいました。...
公式発信 · 2025/04/02
2025年4月1日 2025年度パラカヌー日本代表が決定しました。

事務局情報 · 2025/02/05
一般社団法人日本パラカヌー連盟の活動に、ご理解とご協力をありがとうございます。 4月の会員更新の時期にあたり、3月13日【令和7年度会員継続のお願い】のお便りを発送いたしました なお今回の発送は、令和5年度と6年度中に「年会費を納入してくださった継続会員の皆さま」および「入会の方」が対象です お手もとにお知らせが届きましたら...
2025年3月24日(月)~29日(土)府中湖カヌー競技場(香川県坂出市)開催予定 2025年パラカヌー日本代表選手選考会の実施要項を掲載いたします エントリー希望の方は ご確認ください  ※公益財団法人日本カヌー連盟(外部リンク)のページも併せてご確認ください 
サポーター講習会 · 2024/10/31
パラカヌー競技やパラカヌーサポート、パラスポーツに興味がある方、 受講後、地域のサポーターとして活躍してみませんか。 講習会修了後、パラカヌーサポーターとして会員登録を希望された方には、体験会やイベントのお手伝いを依頼することがあります。...

江戸川区の新左近川親水公園でカヌーに乗ってみよう! 新左近川親水公園のカヌー場は、初心者の皆さんでもカヌーに親しめるところです。 カヌーに乗るのが初めてでも 大丈夫! カヌー経験が豊富なスタッフと、当連盟登録のパラカヌーサポーターが 皆さんの乗艇から水上体験までお手伝いします。...

昨年に引き続き、第2回パラカヌー公認コーチ養成講習会を開講します! パラカヌー指導者としてパラカヌー競技に携わりたい方、パラカヌーサポーター講習からさらに競技に特化して知識を深め公認コーチとして登録したい方が対象です 受講ご希望の方は、以下の開催要項をご覧になり、要項内記載のURL(WEBフォーム)からお申し込みください。...

昨年も開催し好評だった鹿児島内でのパラカヌー体験会&選手交流会 今年も12月に伊佐市で開催いたします 場所は2023年特別国民体育大会(かごしま国体)のカヌー(スプリント競技)の会場・伊佐市菱刈カヌー競技場 参加はどなたでもOK!障がいの有無は問いません。カヌーやサップに乗るのが初めてでも大丈夫!...

江戸川区の新左近川親水公園でカヌーに乗ってみよう! 新左近川親水公園のカヌー場は、初心者の皆さんでもカヌーに親しめるところです。 カヌーに乗るのが初めてでも 大丈夫! カヌー経験が豊富なスタッフと、当連盟登録のパラカヌーサポーターが 皆さんの乗艇から水上体験までお手伝いします。...

2024日本パラカヌー選手権大会のスタートリストを掲載いたします 開催日:2024年9月15日(日) 場所:木場潟カヌーカヌー競技場(石川県小松市)

さらに表示する